防水工事

ウレタン防水

現在、国内で行われている防水工事の半数近くを占めている、ウレタン防水。
他の工法と比べて費用が安く、液体なので施工する箇所が平坦でなくても塗装が可能です。

また、つなぎ目がないため美しい仕上がりを実現でき、建物への負担が少ないのもウレタン防水の特徴です。

【ウレタン防水が特に適している箇所】
貯水槽や室外機などの設備が多い屋上、複雑な形状の建物、狭いスペースなど。
基本的に、どんな現場・どんな箇所にも対応可能です。

もっと見る

シート防水

【ゴムシートを用いた防水工事】
伸縮性・耐候性で高い性能を発揮。
比較的安価で、工事費用を抑えることができるため、目立ちにくい箇所の防水や、ちょっとした劣化部分の応急処置として使用されることもあります。

【塩ビシートを用いた防水工事】
紫外線・熱・オゾンに対して、優れた耐久性を持つのが特徴です。
カラフルな色・模様を活かしたシートも多く販売されており、施工性が高く、鳥害も受けにくいといったメリットも。
シート同士を熱風で溶かして一体化できるため、手軽に美しい防水層を形成できます。

もっと見る

FRP防水

FRP防水とは、繊維強化プラスチック(ガラス繊維などの強化材で補強されたプラスチック)を使用した防水工事。
防水層の特徴としては、軽量かつ強靭で、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れています。

液状の防水材を下地に塗布して防水膜を形成するため、出来上がった防水層はつなぎ目のない美しい仕上がりと、優れた防水性能を発揮。
施工性も高く、木造住宅のバルコニーや屋上、薬品槽や下水道施設など、幅広い建物に採用されています。

もっと見る

シーリング工事

シーリングは年月が経つにつれて、シーリング材の痩せ・ひび割れ・剥がれといった劣化症状が見られるように。
このような状態を放っておくと、建物に隙間ができ、構造内部に水が浸入する原因になってしまいます。

長く快適な暮らしを維持するためには、必要不可欠な工事ですので、5~10年に一度はシーリングの打ち替え工事を行いましょう。

もっと見る